吉田アミの日日ノ日キ

吉田アミが書きました。

ユリイカブログ作法座談会について

http://d.hatena.ne.jp/ykurihara/20050214#1108351280
全体の感想はまた別に書きます。まずは自己反省ってことで!反省とかしちゃうんだ、私!それはそれで驚き!
いや、もうね、ほんとなんで私がって話から入っていっていろいろとあるわけですが、それは別として、今、ものすごく私は後悔していています。というのも自分の役割が果たせなかったというサービス精神に因るところが大きい。ちょっと手違いで先に送られてくる質問の確認ができず、事前に何を聞かれるのか予測できなかったのがものすごく残念!考えがまとまらず、普段、ちょっと意識していればパッと出てくる言葉が出なくなり自分にイライラ。今、思い出すとあれもこれも訊きたかった!訊けるチャンスがあったのに!と思い出してむちゃくちゃもったい!とか思ってしまう。あーもったいないもったいないもったいない。しょうがない、続きはネットでって?
鼎談自体は刺激的で面白かった。さすが、三賢人。すばらしい考察をお持ちである。私は常に嗅覚だけを頼りにネットを彷徨っているということを思い知らされた。漠然としかイメージできなかったことがすでに言語化されていたり、その場で違った考察を加えられていく様を目の当たりにして興奮した。興奮しすぎて昨日はぐるぐる考えて眠れなくなったくらいである。普段、何も考えずに生きているのがバレバレである。

私は動物的勘のみで想像しすぎなのである。でも、けっこう当たってるしセンスは悪くないと信じたい。きっかけやフックだけにしか私は興味がなく、そのあと語られていることについては賢者の意見を待つという姿勢である。賢者に問題を提起すること、それが私の興味でしかないらしいということが発覚した。だって、自分で考えるよりも良い考察が得られる。こういった思考錯誤は多角的に物事を捉えることができる人に任せたほうが効率いいのだ。適材適所!私は自分の勘しか信じていない。このまま時には間違っても暴走してやる!と決意を新たに。ジョブチェンジの予定はない。

あと、高学歴オーラをバンバン感じながら頭のいい人の頭のいい話を訊いているとそれだけで自分も頭が良くなったように錯覚できるところが良かった。そんで、自分がネットでしたいことが何なのかかなりクリアになりつつある。とはいえ3メートルさきも曖昧なことには変わりない。走ってあとで考える。暗中模索!カンテラの光は遅れてやってくる。

ホリえもんは、新聞・テレビを殺しますのか

http://www.egawashoko.com/menu4/contents/02_1_data_40.html
昨日の鼎談で「ホリえもんは吉田さんの意味のないオブジェ化した文章を読むべきだ」という意見があってそんときはピンとこなかったけど、これ読んでてどういうことか自覚した(笑)。なーる!

いやーツッコミどころ満載のインタビューですね。さすが江川紹子、紹介の「紹」が名前に入ってるだけあるっていうか。それまで私はホリえもんに関してそれほど興味がなかったけど、これはわかりやすい個性ですねと感心。ホリえもんは市場原理という名の神をあがめつかまつっているわけか。メディアを家畜化していくという未来絵図を描いてるのか。究極のギブ&テイクの世界。飼料の分だけ肥えるメディアという家畜を育てて屠っておいしくいただいっちゃおうって算段らしいよ。どうやら。
読んでいて援助交際の「買うほうが悪い」「売るほうが悪い」という責任転嫁な定例フレーズが頭を掠める。良識のある人間が分別して情報を提供するのが理想ではないのか?と、江川紹子が問えば、ホリえもんは「でも、今現在、良識のある人間なんていないのではないか?だったら市場原理の名のもとに判断を読者に委ねればいい。それでだまされようがだまされまいがそれは流行の自己責任」というものだとの考えのようだ。だが、未熟な人間に判断をすべて任せるのはどうなのかという疑問が残る。選べないやつは放っておけ。だまされるやつが悪いということらしい。一見、合理的で無駄のない仕組みに思えるが、長いスパンで考えるとあんまり賢い仕組みだとは思えない。なぜなら、恨みを買うから。また、そういうことをはっきりと意思表示をすることで反感を得やすいため、目的を遂行するための障害になると思う。

ホリえもんが旧メディアと斬り捨てる新聞やテレビの情報だが、その情報を鵜呑みにする人間がそれほどいるのだろうか?やっぱり多いのだろうか?そこはわからないので想像しかできない。が、どんな情報にもそこで書いている人間に感情があるのだから主観を排除することは無理であろう。システマティックに感情をノイズとして割り切ることができるほど人間の考えは単純ではない。むしろ金にならないゴミやノイズにこそ価値があると信じたいしそのほうが精神衛生上ずっと健やかに過ごせる。感情がないロボットだったら良かったんだけどねー。どうも人間の行動原理は感情なんていう甘ったるい不確定な部分に拠るところが多いみたい。結局。

どっちにしろ、人が気にする情報にすべての価値があるとは思えない。ノイズはどんな場所にも必要だ。必要なものを必要なだけしか知らない世界では情報や考え方が画一化し、新しいものは生まれることはない。世界は無味乾燥としたものとなるだろうとなんか、自分の内なるオヤジが私に言いに来たので報告。つーか、私はむしろゴミやノイズが大好きだという感情によって動いているンだもんね。じゃなきゃオブジェ化した文章なんて書かねーし、音楽なんてやんねーよ!!!

そう思うと、ホリえもんには音楽や文章で圧倒的に感動したという経験がないのかもしれない。圧倒的に感動させる何かがホリえもんの世界にはないのかもしれない。経験がなければ共感はできないし、理解できないのかもしれない。なんかからくりサーカスに出てくるオートマーター(人形)みたいですね。それはそれで悲しいことですね。世界はほんとうはもっと色鮮やかで豊かだし、残酷で不気味なんですよ?

逆リンク!>http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20050214#p02
essaさんに誉められた!ふつうにうれしい。冷遇されてないじゃん!私!とモチベーションを上げてみる。ワイワイワイワイ!

ユリイカのブログ作法(仮)の鼎談になぜか出ている件

自己反省もはんなりと済んだので自己弁明でもしようかと思う。って、アンタ、あ
れっすよ。メンバー見てくださいよ!この面子!
栗原裕一郎id:ykuriharaさん、鈴木謙介id:charlie_kさん、仲俣暁生id:solarさんですよ!
って、なんで私が?って嫉妬シュートを顔面に食らいますよ。明らかに。私が他人なら絶対、こんなバカ呼ぶなへんなの!って思うし思うし思うばかりか、バカってブログに書くね。確実に。当人がわかってるので指摘しないでください。私の役割としては騒がしやネタふりくらいです。ここでやってることと同様に。
だから、栗原さんとデキてるとかそんな楽しい噂を流さないように。自らすすんで御茶ノ水山の上ホテルに連れ込もうとして失敗したとか具体的な噂を流さないように。絶対に流さないように!って自分で流そうとしてる場合ではない。
そして、私は今だから告白しますがなぜか、仲俣さんの名前を呼ぼうとすると一瞬、「あれ?ナカマタだっけ?ナカマツだっけ?」と躊躇してしまい、鼎談中、一回も名前をちゃんと呼ばないという不義理ぶり!家で「ナカマタナカマタナカマタ・・・・」と繰り返し練習したにも関わらず本番で失敗!これはどういうことでしょうか。自分の人格を疑わざるを得ない自体です。
鈴木さんがすごい知識量でまくし立てていたので絶対、年上だと思ったら同い年でギャフン!となりました。お金と才能と知能はさびしがり屋の生き物だ。集まるところに集まるというのはどうやら事実のようです。

あと、ユリイカの編集部の方に吉田さんの文章は現代詩のようだと言われました。それはけっこう目指すところで、指摘されてうれしくってもあるようなないような。私は最近、文字と言葉に異様に興味があって、文字を読む見る快楽、書く娯楽、言葉を口にする気持ち良さを追求してるっていうかそれって考えてみると音楽でやってることとまったく同じじゃーん!ってことに気付いて何をやっても自分の趣味になってるやないかという驚愕の事実を改めて発見!できたのは自分なりに収穫でした。やっぱ、知らん人としゃべるのってオモシロイは。頭のキレる人ならなおさらつーか、理論的に話す理系男子ぞろいで今思うとありゃあ逆接待だったなあウハウハとか思う。
こりゃ、女に妬まれても仕方ないけど私など取るに足らないので安心してくれたまえ!アハッハ!
つーか個人的には舞城の話とか新條まゆの話とかマンガの話とかマンガの話とかマンガの話とか文学の話とかをもっとしたかったです。舞城王太郎はオナニー小説だとの私の提言に村上春樹フェラチオ小説だ!と切り替えされた中華料理屋のあの一コマなどはさすが、論客!違うね、とうなりました。基本的全員酒飲みばっかりだというのも好印象です。

で。今後は来るね!対談ブーム!ネットラジオ!テーブルトークゲーム!いまさらハイパーテキスト小説!と提案しまくり、けんもほろろに一刀両断されまくったのですが、いや、むしろこさえてやるゼ、無駄なブームをと妙な意識バリバリですよ今。
まあ、詳しい内容は本誌でお楽しみください。いっちゃうと売れなくなっちゃうとそれはかなしいので発売されるまでは秘密です。黙秘です。