吉田アミの日日ノ日キ

吉田アミが書きました。

音楽×映像×パフォーマンス×アート+α!!!イベント「色色」1月8日オールナイトで開催!

なりゆきで狂ったイベントを企画することになりました……。随時情報は更新していきますのでご期待ください!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色色 Vol.1

2011年1月8日(土)20:30 Open/21:00 Start
Door ¥2500 + 1drinkW/Flyer ¥2000 + 1drink

LIVE:
suzukiiiiiiiiii+youpy×VIDEO BOY(映像)
dj sniff
大谷能生吉田アミ×ucnv(映像)
川染喜弘
佐藤雄一

DJ:
今野裕一×SphinkS(映像)
毛利悠子
五所純子

VJ+talk:
浅井隆(UPLINK社長)

MC:
南波一海

インスタレーション
玉田伸太郎

???:
ヌケメ
and more……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場所:
Forest Limit
〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-15 幡ヶ谷K3ビルB!F
TEL:03-6276-2886. info@forestlimit.com

http://forestlimit.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いろいろなことがいろいろあります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LIVE:
●suzukiiiiiiiiii+youpy×VIDEO BOY(映像)

suzukiiiiiiiiii+youpy
@suzukiiiiiiiiii @youpyのユニット、おもにDS-10で演奏します。


VIDEO BOY/スケブリ(杉山峻輔)

静岡県出身。MaltineRecordsに関する活動を中心に、VJ、デザインワークを行う。最近ではMaltineRecords初となるCD音源『MP3 KILLED THE CD STAR?』や書籍『WindowScape 窓のふるまい学』のエディトリアルデザインを手がけた他、世界のクリエイティブを紹介するバイリンガルWebマガジン、SHIFTが制作した『SHIFT 2010 カレンダー』に自身の作品が選出、掲載されるなど、現在注目を集めるクリエイター。

http://www.shunsukesugiyama.jpn.org/

                                                                                    • -

●dj sniff

1978年生まれ。ターンテーブル奏者、リサーチャー、キュレータ。
1995年よりDJ活動開始。1998年にsmash TV productionsを組織し、4年間にわたってanti-Gravity、Bistrosmash!など、ジャンルを超えたイベントを東京各所で開催。また2001年にミックスCD Deframed Memories+-のリリースを機にブレイクビーツエレクトロニカのDJとして数多くのイベントに参加。DJ Klockに衝撃を受ける。2001年慶應大学文学部美学美術史学科卒業、同年に研究員として熊倉敬聡、芹沢高志らとともに学術フロンティア・インターキャンパスプロジェクトの立ち上げに関わる。2002年渡米、2004年ニューヨーク大学Interactive Telecommunications (ITP)学科でTom Igoeの師事のもと修士課程修了。翌年に文化庁新進芸術家海外派遣制度のもとオランダ・デンハーグのInstitute of SonologyとアムステルダムのSTEIM, Studio for Electro Instrumental Musicに在籍する。2007年から現在にいたるまでSTEIMのArtistic Directorとしてリサーチ、キュレーション、アーティストレジデンシープログラムのディレクションを任される。また、ユニークな演奏ツールを製作/使用しながら楽器としてのターンテーブルの独自性を追求し、実験音楽インプロビゼーションの分野でヨーロッパ、アメリカ、日本を中心に精力的にライブ活動を行っている。

現時点ではFree Jazz, Free Improv, Hip-HopそしてArtistic Approach to Technology(Physical Computing, Max/MSP, etc)の先に見えるターンテーブル表現を目指している。主なコラボレーターは牧野豊 (computer)、Keir Neuringer (saxophone)、Raed Yassin (bass)。

                                                                                    • -

大谷能生吉田アミ×ucnv(映像)

大谷能生
http://www.ootany.com/


1972年生まれ。批評家、音楽家。96年〜02年まで音楽批評誌「Espresso」を編集・執筆。様々な雑誌、webへの執筆・寄稿を行い日本のインディペンデントな音楽シーンに深く関わる。

2004年9月、菊地成孔との共著『憂鬱と官能を教えた学校 【バークリー・メソッド】によって俯瞰される20世紀商業音楽史』(河出書房新社刊)を上梓。2004、2005年と同氏と共に東京大学教養学部にて講義 を担当。『東京大学アルバート・アイラー 歴史編』『同 キー ワード編』(菊地成孔大谷能生/メディア総合研究所)として書籍化される。他に、『日本の電子音楽』(川崎弘二著 大谷能生協力/愛育社)、『200CDジャズ入門200音楽書シリーズ』(200CDジャズ入門編纂委員会編/学習研究社刊)等。2007年9月に月曜 社から初の単独批評単行本『貧しい音楽』刊行予定。音楽家としては、sim、masなど多くのグループに参加。2006年12月にはソロ・アルバム『「河 岸忘日抄」より』(原作:堀江敏幸)をHEADZからリリース。その他さまざまなセッションで演奏を行っている。2007年には待望の第一批評集『貧しい音楽』(月曜社)を上梓。2008年には 菊地成孔と共著で待望の『M/D マイルス・デューイ・デイヴィスIII世研究』(エスクアイア マガジン ジャパン)を発表。また、2008年には 第二批評集『散文世界の散漫な散策 二〇世紀の批評を読む』(メディア総合研究所)も発表された。

吉田アミ

それは私です。

ucnv

2007年よりグリッチに興味を持ち、2009年には、「AviGlitch」というrubyのライブラリーを開発。2010年には、utah
kawasaki、aenら即興演奏家とともに「ユタカワサキバンド改めucnvバンド」を結成。また、アメリカ/シカゴで開催されたグリッチ展「GLI.TC/H」に参加するなど、活発にグリッチな映像/画像を発表し続けている。

http://ucnv.org/

                                                                                    • -

川染喜弘
http://kengaijigoku.web.fc2.com/kawasome.html
「自分のliveは一見、稚拙に見えたり、ユーモアたっぷりで、訳の分からないliveだと思いますが、まるで、無人島で未知の芸術に出会った、訳が分からなかったけれど、その奥の何かを感じた、そんな風な感じが一つのゴールです。
価値観、生き方、等、全く異なる人でも愛を持って、本気で挑めば何かで分かりあえると思っております。
少しづづ、平和に繋がればと思います。
自分の作品は、「聴く」、「見る」、以外に「感じる」事が大事だと思っております。
今まで、長い間、この表現に人生をかけ魂を注ぎ込んできました。

lo-fiに信念を持ち、アヴァンギャルド,サウンド/パフォーマンスアートを表現。円盤label等よりリリースしています。

体感して頂かないと言葉で、説明するのは無理に近いですが、過去の作品のほんの一部として→指パッチンの練習、花粉症を利用したくしゃみ演奏、多重録音した9つのrapを流しながらrapする聖徳太子rap、スポーツ別のボールで出せる具体音の検証、手旗信号rap、心音を小型マイクで増幅し、運動をすることで、心音のbpmを変えるビート、譜面上の演劇など、スケールの極めて小さいものの中に存在する宇宙を表現する顕微鏡を覗いたときの様な、新しい芸術の概念、「mic roscope art」を提唱しています。

myspaceの音源作品と、live作品では凄く異なります。
liveの詳細につきましては、

http://kengaijigoku.web.fc2.com/kawasome.html

の中の「ライブレポート」のトピックを是非御覧下さい。
トピ主のフィルターを通した川染喜弘のlive作品が味わって頂けるかと思います。」

                                                                                    • -

佐藤雄一

1983年札幌平岸出身。2007年第45回現代詩手帖賞受賞。2010年から野外無料オープンマイク朗読会「Bottle/Exercise/Cypher」を主宰。http://d.hatena.ne.jp/CAMPCYPHER/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DJ:
今野裕一×SphinkS(映像)



SphinkS
あらゆる事象をブリコラージュし、VJ、インスタレーション、展示活動をするユニット。自らメディアを持ち歩き、幾多の現場から放送を配信する移動放送局。
http://sphinks.jp

http://sphinks.jp

                                                                                    • -

●毛利悠子

美術作家。神奈川県生まれ。主な作品に、エリック・サティの楽曲を使用したサウンドインスタレーションヴェクサシオン』(2005、三原聡一郎との共作)、プリンタにタイヤをつけて走らせる立体作品『BairdcastMedia』(2008)など。2010年は初の個展「エブリデイラオス」「ワンデイダラス」「ホリデイビキニ」を開催。現在、水戸芸術館にて『アンサンブルズ2010―共振』(1月16日まで)に、参加している。2011年もいろいろやっちゃうよ〜。あけおめ〜。

http://www.mohrizm.net

                                                                                    • -

●五所純子


文筆業。著書『スカトロジー・フルーツ』発売中(BCCKS「天然文庫」)。DOMMUNEにて「五所純子の味平」月刊連載放映中。ele-kingにて連載「petting zoo(仮)」近々開始予定。

http://d.hatena.ne.jp/goshojunko/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
VJ+talk:
浅井隆(UPLINK社長)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MC:
●南波一海

ミュージシャン、音楽ライター。1998年より三浦康嗣とともに結成したポップグループ・ □□□のメンバーとして活躍し、2008年に脱退。現在はライターとして、音楽誌「ヒアホン」(HEADZ)の編集、Webマガジン「Public-image.org」など各誌にて、音楽や映画のコラムを執筆するほか、「ウィンドアンドウィンドウズ」(ポッドキャスト)、「象の小規模なラジオ」(FMおだわら)、「Radio Freedom」(FM湘南ナパサ)ではラジオのパーソナリティも務めている。
http://middlekuyo.blogspot.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インスタレーション
●玉田伸太郎

版画の技術を習得して、それをどぶに捨てるような作品を次々と制作。手間をかけて、不必要なものを作ることは一見無駄のようで、実は大切で、結局無駄でも、何か役立つ。そんな表現です。ピーピーチャンネル素での活動もジワジワ。
http://jp.myspace.com/ppchannels
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
???:
●ヌケメ

高校卒業後に大阪のファッション専門学校に進学。08年より辺口芳典氏の作品提供を受け、「ヌケメ」という独自のブランドを設立。それを機に自身もヌケメを名乗るようになる。馬喰町の多目的スペースCULTIVATEのメンバー。服を根本的なメディアとし、手触りのあるコミュニケーションツールと考える。日本語を刺繍した帽子、プリントブリーフ、布団、ヤンキー用のパジャマ等を制作し、一部で人気を集める。カラオケが大好きな上に囲碁がアマチュア六段で、今年の抱負は「仕事をもっとがんばる」

割かとナイスコミュニケート http://nukeme.nu
Twitter @nukeme
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

……and more……?