吉田アミの日日ノ日キ

吉田アミが書きました。

仕事のない満賀道雄に

さりげなくカットの仕事をくれるような素敵編集者はもういないのかと思った(@孫ニュースとか日記とかさん)

というわけで、いろんなところに削除依頼が舞い込んでいるようですねえ。うちもリファ見てるとわかりますが検索でばんばん来てますねぇ。
私個人の気持ちですがボウイたちは想像力が欠けてた(公開するとどうなるかとか)と思いますが、結果的にいい仕事をしたのに、消しちゃって残念です。ああまでも、変集者の傲慢さをみごとに引き出しきったインタビューはなかったと思うので。その後の反応などもいい勉強になったんじゃないでしょうか。いろんな反応があるでしょう。批判する人、そんなの仕事なんだからあたりまえじゃん!と思う人、作家を糾弾する人いろいろでしょう。それでいいのだと思います。それが正常な反応です。
だってこれ、変集長の口から吐いたセリフなんでしょう?なら考えもなしに言った方が悪い。もし、あれがボウイの一人の妄想で誹謗中傷するためだけに書かれたものだとしたら問題ですが、読んだ限りでは誇張したりわざと貶めようという意図は感じられませんでした。もう、ほんとに言った言葉をそのままトレースしたみたいなインタビュー記事です。
なのでニュースサイトや日記で取り上げなくともインタビューをした学生が個人的に2ちゃんねるでそのことをおもしろおかしく書き立てるかも知れない危険やそれをたまたま聞いていた部外者が漏らすかもしれない危険が十分にあったはずです。それでもそうやってボウイたちに聞かせた、T大卒の変集長のメンタリティを疑います。どこかにあったんじゃないでしょうか、この学生たちより自分は上だという気持ちやエリート意識。俺の武勇伝聞かせてやるぜ。日本のマンガ界は俺が牛耳ってるんだ。ブームは売れるマンガは俺が作ってんだ。踊らされてる君たちがバカなのだよ、なんてゆー意識。まあ、これがS館のIじゃなかったら、よくある編集者像の一こまとして受け流せたかも知れませんが、ああいう編集方針の雑誌なのに、、、という衝撃は否なめません。

あ、私はマンガを雑誌買いいたしません。雑誌買いするのはよっぽど何かがあった時だけ。好きなマンガ家の作品は本屋で、定価で買います。印税がマンガ家の手に渡って欲しいので。あと、単行本というのは往々にしてマンガ家が手を加えます。一度出したものですから雑誌掲載時で感動したのだからそのまま出せという意見もわかるのですが、マンガ家本人が納得した状態の作品が読みたいと思うので、単行本から意図を汲み取りたいと思います。今回のインタビューの件を読んで私はますますその傾向が強くなりました。
スーパーフリーと同じですべてのマンガ編集者がそうだとは思えませんが、そういう変集者がいるということを知れただけでも、勉強になりました。

良い作品を作りたいと思う作家がいて、良い作品なんだからこの世にどんどん広めたいと思う編集がいて、良い作品を読みたいと思う読者がいて、ただ、それだけでいいのに。企業というのは大きくなってくると貪欲になっていくのですねえ。この問題、日本の農業の構造と似てますね。というか、日本そのものと言ってもいいですね。そういう風に貪欲にはらぺこモンスターの胃袋を満たすために不健康な作物を量産しつづける、なんだかそんな絵柄が浮かんできました。

最後に私も作家の名前をそのまま伏せずに書いたのは非常に良くなかった、と反省しています。ある意味、グロ画像レベル。不愉快な人には不愉快だったと思います。ごめんなさい。

もう、このネタはひきづりません。
と、いうわけでこんな個人的な感想でしめくくらせていただきました。

メールくださった方、リンクを張ってくださった方、ありがとうございます。帰ったら返事を書きます。いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。