2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧
本日あるところのものは「性欲に関する幻想」なんだよ。(稲垣足穂)
ニ五歳までに決定し給え。(自分に向かって何を叫ぶか/稲垣足穂)
経堂にあるギャラリーアペルにてはじめた定期開催イベント の2回目です。polaアルバムリリース記念でなぜかトークという不思議イベントどうなることやら…。ですが、ぜひ遊びに来て欲しい見逃せない内容になるはず!? commune@appel vol.2 開催日時 2006年 1…
というわけで、ホリエモン逮捕騒動記念で今までホリエモンに関して言及してきたエントリーを集めてみた。 ■[人]ホリエモンは現代のトリックスターであり、「既成秩序の破壊」がその役割である。 http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20050224/1109236493 影響…
どうしてもハチマキをしたタコに見える。http://www.mikawa-wan.com/asobou/pickup/himaka02.htmlな感じの…。
このあと身の毛もよだつ出来事が…。猫ちゃんピーンチ☆
インフルエンザの後半あたりからじくじくと親知らずが伸びはじめなんだかぼんやり痛くて頭も痛いので歯科医院に行ってきた。そして、わかった衝撃の事実だが、左の親知らずが真横に伸びている。レントゲンを見て笑った。歯が見事に寝てやんの。歯肉のお布団…
11/6(日) open 17:00 / start 17:30 charge 1,000yen(drink別) Live:astro twin、lakeside + 坂本宰、南場敬介 + 椎木静寧、hell(asuna + 安永哲郎 + 飛田左起代) @学芸大学t r a y の模様ー。
2005/12/6(火) free pm8:00- pm9:00 Live : moom瑠 Asian Beauty a.k.a.吉田アミ 【詳細:CLAY】 @apple store sibuya の模様ー。
http://coffeewriter.com/051005.html http://homepage3.nifty.com/wtbw/で紹介されていたページに影響されるかのようにアップしますが私はこの美味しんぼの91巻が笑えて仕方ない。 ゆかいな仲間とくりひろげる歌と踊りの海原雄山ショー!!!!!パパヤパ…
インフルエンザに…。
人が多すぎ!!!500人超え動員記録塗り替え。こんな音楽ジャンルなのに…。日本の未来は明るいのか暗いのか微妙な気持ちになってきましたがあそこで周遊しながら楽しく観るには200人〜300人が限界ではというか途中で入場制限してもあの人数だったの…
ここにあった記事はいったん削除ー。いつまでもあると思うな記事と親。後日まとめ直すかも直さないかも。
http://www.enban.org/ こんなに観れてこのお値段!イカしたバンドが大放出!しかも東京以外からの参戦も多い!行かなきゃ損!という気になりまくる円盤ジャンボリーが今日からスタート!私のやっているカリフォルニアドールズは2日目に出演します!これだ…
今年からは自分が出演する以外でも、気になっている音楽情報をニュース形式でお届けしようと思います。というわけで第一弾はCLAYの恒例イベントです。目黒にあるイイカンジのお洒落古本屋&カフェ「コンバイン」で定期的に行われているこのイベントはカンパ制…
12/21(wed) pm7:30st fee:カンパ制Live:秋山徹次,吉田アミ,aen ゲスト:Ian Johnニュージランドオークランド出身、読書における音声と言葉の概念を探求する‘発生本’を手がけるアーティスト。人の発する声、をテーマの演奏をお届けします。@中目黒com…
ASIAN VOICE 1/10(火) open 19:30 start 20:00 charge ¥2,000 + 1 drink (予約不要) Live : 灰野敬二+吉田アミ、10(Itta + Marqido)、ユリシーズ @高円寺ペンギンハウス です!よろしく!!!!
なにがダメかというとインターネットに対する愛情が薄れすぎている点だ。いやあ問題はいろいろあって、したいことが知りたいことがインターネットに載っていなさすぎるという点だ。そうなってくると自ら発信しなくてはならないという義務感に駆り立てられる…
http://www.sbcr.jp/yig/url/art.asp?newsid=302 に、このサイトが紹介された模様。明日、見てみます。
未来が未来であるが故に未来に対するささやかな夢を抱き希望ある人生を生きることができるのだ」(「未来をのぞく男」水木しげる)